今日はJ-CATの研究協力の病院だったので電動車いすで行って来た。
病院へは、最寄り駅からJRで一回乗り継ぎで約1時間。初めは奥さんと車で行く予定だったけど、用事がたてこんでいたので、電動車いすで単独で行ってみた。
その話ではないけど、下の写真。
初めて知った車いすの苦悩。
“初めて電動車いすで電車 単独 そして初めて知った車いすの苦悩 ” の続きを読む難病・身体障害者としての日々の思ったことを備忘録としてブログにしています。
今日はJ-CATの研究協力の病院だったので電動車いすで行って来た。
病院へは、最寄り駅からJRで一回乗り継ぎで約1時間。初めは奥さんと車で行く予定だったけど、用事がたてこんでいたので、電動車いすで単独で行ってみた。
その話ではないけど、下の写真。
初めて知った車いすの苦悩。
“初めて電動車いすで電車 単独 そして初めて知った車いすの苦悩 ” の続きを読む介護保険申請〜:先日、介護保険を申請・取得→ケアマネージャーさんと打合せ→ケアプランを作成してもらい→希望のタイプの車いす試乗→介護事業者さんと契約→車いすをレンタルして神戸へ
神戸へ行く目的は、某美容師協会のカット講師による講師会に参加するため。
明日は、某美容師協会の講師会に参加。久しぶりにカット講師仲間との再会✨(僕はカットは出来なくなったけど講師資格を取得済)
講師仲間は北は北海道、南は沖縄と全国各地から。海外の人もいるけど、コロナ禍だし、来れないのかな。
“なぜ怖いと思うのか。” の続きを読む